Company info.
会社名: A LAVENDER.COM株式会社
英字: A LAVENDER.COM Co.,Ltd.
事業: 医療/福祉/健康/美容のハーブ研究開発
・ラベンダー及びハープ類の栽培及び販売
・ラベンダー及びハープ類製品の製造販売
・ラベンダー及びハープ類製品の輸入販売
・前各号に附帯または関連する一切の事業
電話: 022-265-4141(東邦歯科診療所共通)
MAIL: sendai@a-lavender-com.info
1980年 |
製造業および輸出入販売を主な事業とする「有限会社 西欧館」を設立 |
|
2013年 | 北海道美瑛の「四季彩の丘」よりラベンダーの苗を譲り受け宮城県美里町にて苗を栽培 | |
2014年 5月 | 2011年3月11日東日本大震災の復興事業の一環として「A Lavender.com株式会社」設立 | |
2015年 | 宮城県東松島市の赤坂農園5,000平方メートルの農場に13,000株のイングリッシュ・ラベンダーを植栽 | |
2016年 | ラベンダー製品の生産 (地元宮城の道の駅、北海道「四季彩の丘」、愛媛などに出荷) | |
2018年 6月 | 開発中の抗生物質を使わない口腔ケア剤試作品完成、モニター開始 | |
2019年 9月 |
天然素材100%の「Lavender Gel」口腔用、肌用、ペット用の3種を株式会社ビィ・ソニックと共同開発 |
|
2020年 4月 |
口腔化粧品として特許出願 |
|
2023年 6月 |
Lavender Gelの効能UPを目指し改良、「Human Care LV Gel」として発売、2度目の特許出願、商標登録済み |
|
2025年 | 無農薬栽培抽出「複合バーブ水」による化粧水「HERBS &GLOW」を発売予定 | |
Company Policy
このイラストは、
世界の子供を救いましょう。子供は我々の未来である。
"Let`s work together to help the children all over the world "
"The children are our future"
を表しています。
収益の一部をこのキャンペーンに寄付する活動を行っています。
当社は1980年、製造業および輸出入販売を主な事業とする「有限会社 西欧館」を設立、以来ものづくりを基盤に幅広い事業を展開してまいりました。
2013年には東日本大震災からの復興支援事業の一環として「A LAVENDER.COM株式会社」を新たに設立、し化学物質を一切使用しない100%天然素材による製品開発に本格的に取り組み始めました。
その研究の中で数種類のハーブが粘膜や皮膚に高い有用性を持つことを実証し口腔ケア用ジェル「Human Care LV Gel(ヒューマンケアラベンダージェル)」を開発。
さらに2025年には、複合ハーブ水の力を活かした天然由来の化粧水「Herbs & Glow(ハーブス&グロー)」を発売、より多くの方の健やかな暮らしをサポートしています。
お問い合わせ
LAVENDER HILLs の場所
宮城県東松島市大塩字寺内9番地内
大塩小学校付, コンビニ近くにある細い道を上がると見える旗が目印です。
HERB HILLs の場所 (ラベンダー荒浜第2農園)
宮城県東仙台市若林区荒浜新田東86付近
国道137号線(仙台駅・新寺方面)から笹屋敷津波避難所を右折、260メートルを行くと下の看板が見えてきます。
"Let`s work together to help the children all over the world "
"The children are our future"
このイラストは、高見和秀 画伯に書いていただきました。
”世界の子供を救いましょう。子供は我々の未来である。”
を表しています。
収益の一部をこのキャンペーンに寄付する活動を行っています。
宮城県のラベンダー生産による地域新興、雇用創出を目的としたベンチャー企業です。
医療、福祉、健康、美容のハーブ(ラベンダー主体に)製品の研究開発を行っています。
A LAVENDER.COM株式会社
〒980-0804
宮城県仙台市青葉区大町1丁目1-18
LG事業部(東邦歯科診療所内)
電話:022-265-4141
FAX:022-265-5963
Human Care LV Gel の情報は、
開発者の” 東邦歯科診療所 note”サイトまで